秋になって目尻の小じわと戦う毎日が始まりました。
湿度がないせいか、朝のメイクの時から乾燥を感じます。
クマ用のコンシーラーの相性がイマイチなのかも? 目尻の小じわが目立ってしまい、必死です。
真っ先に感想を感じるのは目尻の小じわですが、頬やTゾーンはまだ耐えている気がしています。
モニター中の乳液「ドクターベルツ エモリエントローションEX」のおかげかもしれません。
ドクターベルツは敏感肌のための化粧品ブランドで、敏感肌を4タイプに分けてケアするなど、肌に優しい商品づくりをしています。
私がエモリエントローションEXを気に入っている理由のひとつに、デリバリーシステムがあります。
美容成分をセラミドカプセルに包んで肌の奥へ
ドクターベルツ独自の3種類のエイジングケア成分(アセチルテトラペプチド-11、アッケシソウエキス、ラミナリアディギターたエキス)を、10層のセラミドカプセルに包んで届けます。
10層ってすごいと思いませんか?
これは私の勝手なイメージですが、角質層をくぐり抜ける間にセラミドカプセルがだんだん剥がれて(溶けて?)いって、カプセルの中の美容成分が肌の奥に届くような。
途中で剥がれたセラミドも、保湿の役割を担うという。。
こんなイメージを持ったのでしょうが、どうでしょう。
他にもバオバブ種子油、ヒマワリ種子油、スクワランの植物オイルが長時間保湿。
成長因子(EGF、HGF、FGF)と似た働きをする3種類のペプチドも配合されていて、ハリや弾力がほしい40代にぴったりです。
使い方
洗顔後、化粧水で整えた肌に使います。
2〜3プッシュを手に取り、顔全体にやさしくなじませます。
乾燥が気になる部分は重ねづけも。
このテクスチャーがかなり好きです!
硬すぎず緩すぎず、肌にピタッと吸い付くようになじみます。
化粧水とこの乳液だけなら3プッシュで肌がもっちりしてちょうど良い仕上がりに。
乳液状の美容液の後に使う場合は2プッシュで良くて、今は目元にクリームを重ねづけしています。
そういえば使い始めて約1.5ヶ月ですが、朝も夜も他のクリームや乳液の選択肢があるのに手が伸びていました。
すごく乾燥する人はクリームがほしいと思いますが、エモリエントローションEXがクッションになって、水分と油分を肌に蓄えるような働きをしてくれそうな気がします。