ドクターソワのリフト美容液とモイストピーリングをモニターさせて頂きました。
ドクターソワは広尾プライム皮膚科の院長が開発したオリジナルのドクターズコスメで、エイジングケアに特化しているコスメですよ。
APP-C モイストピーリング
年齢肌に角質ケアは欠かせませんが、乾燥肌や敏感肌だと使いこなすのが難しかったりしませんか?
APP-C モイストピーリングはフルーツ酸などの酸を使わないから刺激が少なく乾燥しにくいのが特徴です。水溶性高分子洗浄剤が要らない角質だけを優しく絡め取ってくれます。
同時に与えるケアもできる!
APPSという高い浸透力を持つビタミンC誘導体や、大吟醸酒かす由来のアルブチンやコウジ酸、その他に17種類の美容成分を配合していて、しっとり仕上げてくれます。
使い方
洗顔後に水分を拭き取り、モイストピーリングをマッサージするようになじませます。ポロポロとしてきたら洗い流し、化粧水で整えます。
目元は避ければ顔全体に使えます。
水っぽい美容液みたいな手触りで、すごく良く伸びますよ。顔全体をくるくると軽い力でマッサージしているうちに、ポロポロしてきました!ゼラニウムとラベンダーのアロマの香りに包まれるのも幸せ。
私の場合はアゴや額がたくさんポロポロした気がしました。皮膚が薄めな頬も、赤みやヒリつきもなく低刺激だと思いました。
気になる仕上がりは・・
洗い流した時に「キュッ」とするようなツルツル感で、拭き取った後でもつっぱらずに、かな〜りしっとりです!
モイストリフトプリュスセラム
こちらはハリや弾力、リフトアップを求める肌の美容液です。
DMAEという魚にも含まれる成分が鍵で、筋肉に働きかけて引き締めてくれるため、スッキリしたフェイスラインや口元への効果が期待できます。
糖化を防ぐカルノシンも配合されていて、黄ぐすみやたるみの予防面でもアプローチしてくれます。
使い方
化粧水の後に1〜2プッシュを顔全体になじませます。
より実感するためには、軽くマッサージするのがおススメみたいです。
塗ってから30分くらいで即効性があるようで、口元の写真を撮ったのですが。。残念ながら私の場合は即効性の変化は感じられませんでした。
おそらく肌がしぼむタイプだからじゃないかと思うんですよね。エステのマッサージでも変化が分かりにくいので。。ふっくらした肌だったら即効性を感じやすそうな気がします。
ただ、指先がつるっと滑るようなハリは感じましたよ!
2週間くらい続けたモニター結果はもっと実感できるみたいですし、継続すると違いが出るのかも。
私はドクターズコスメが好きなので、色々な商品を使ってみたくなりました。サンプルセットはちょっと魅力的です。