オーガニック商品がどんどん身近になってきましたね。
バラエティショップなどでも特設コーナーがあったり、今まで触れたことがない商品を目にする機会が増えました。
今回はオーガニック製品のシャンプーとトリートメントをモニターさせて頂きました。
たった2回の使用なのに、とにかく良かったんですよ!
使ったのは.N(ドットエヌ)という静岡県のヘアケアブランドのシャンプーとトリートメントです。
.N(ドットエヌ)ってどんなブランド?
しなやかさと逞しさと滋養に溢れる日本の植物を使い、日本人の繊細な感覚を満足させる、贅沢で高品質なオーガニックコスメを目指すブランドです。
ひとことでいうと、日本産のオーガニック製品を作るヘアケアブランドです。
オーガニックについて
日本では「オーガニック」は曖昧な認識ですよね。認知される前のアロマセラピーが「香り」と一括りにされていたのと同じような…
日本はオーガニックに法律上の定義がないため、「オーガニック原料配合」と「オーガニック製品」は一括りになっていて、言葉だけが一人歩きしているみたいです。
オーガニック世界基準「COSMOS(コスモス)」認証取得
オーガニック先進国といえばヨーロッパ。各国に独自基準を設ける団体があり、そのうちの5つの国際的団体が統一基準を作ったのがコスモス認証だそうです。
その基準をクリアし、商品としてオーガニックだと認められたのがドットエヌのシャンプーとトリートメント。
ドットエヌはさらに自社基準を設けて品質にこだわっているそうです。
「ドN」なんですって^^笑
本物のオーガニックだと分かっても、使い心地が満たされなければ毎日使うのは厳しいです。
では使用感をお伝えしていきますね!
ドットエヌ ボリュームアップシャンプー 250ml 2,800円(税別)
シリコン、合成防腐剤、石油系界面活性剤不使用
原材料の98%は自然由来成分
原材料の10%はオーガニック成分
桑白皮、生姜、桑の葉、桑の実、茶の葉、桜花、三島紫胡などを配合
ゼラニウムやサイプレス、オレンジ、ベルガモットの柑橘系の香りがふわっと鼻を通り、パッと明るく華やかな雰囲気に包まれます。
シャンプー剤は緩めで粘りが少ないですが、これは天然由来の増粘剤によるものだそう。
泡立ちは普通のシャンプーよりはモコモコしませんが、洗うには十分。
そしてその泡も、洗っている感覚も、とにかく軽いんです。
頭皮が1mmたるむと顔が3mmたるむ。と聞き、たるみに敏感なお年頃なので、頭皮をほぐすようにしっかり洗いました。
洗い流す時はきしんだり絡んだりもせず、滑らかな手触りでした。
泡切れが良いですよ!
ドットエヌ ボリュームアップトリートメント 200g 2,800円(税別)
シリコン、合成防腐剤、石油系界面活性剤不使用
原材料の99%は自然由来成分
原材料の12%はオーガニック成分
桑白皮、桜花、桑の葉、桑の実、茶の葉、三島紫胡、アルガン油、椿油などを配合
香りはシャンプーと同じゼラニウム、サイプレス、オレンジ、ベルガモットですが、他の原料の香りもします。
粘土とか木の根みたいな、大地を感じる香り。
テクスチャーは水分が少なく硬い感触。クレイパックに似ています。
シャンプー後の水気を切った髪につけると、表面にまとわりつくのではなく、吸収されるようになじんでいきます。
手触りも洗い流す時も背中の肌も、ヌルヌル感はありません。
ノンシリコンだから髪の根元にもつけられますし、子供にも少量ずつ使うことができるそうです。
ロングヘアだと減りが早そうな気がします。。
キューティクルの輪ができました♡
とにかく仕上がりが軽くて軽くて、そこが満足でした。
洗った時だけじゃなく、翌日の夕方まで頭皮が軽いのを感じました。
ベタつきやニオイも少なくて、根元がふんわりしているんです。
たった2回のモニターですが、こんなに違いを感じられるとは思いませんでした。
私は静岡県出身なので、こんなに素敵なご当地コスメに巡り会えて嬉しかったです。
追記
あまりにも感動したから現品を購入しました^^購入した理由や自社基準について掲載していますので、ぜひ読んでくださいね。
.N【ドットエヌ】シャンプーは子供にも優しく安心して使えます
.N【ドットエヌ】トリートメントはノンシリコンだから根元から使える