少し前になりますが、モニターアンケートに参加した時に当選しラフィーシャンプーをいただきました。
ラフィーは美容室生まれのシャンプーで、広島を中心に全国展開する「イーサロングループ」のヘアスタイリストさんによって作られました。
かなーりシンプルなデザインで、スタイリッシュや高級感とは無縁ですが、その分中身で勝負何でしょう。
ノンシリコンのアミノ酸系洗浄料
洗浄料はアミノ酸系。
石油系や石鹸系に比べて低刺激で頭皮や髪に優しいといわれています。
さらにノンシリコンだから栄養が髪や毛穴に行き渡りやすいことも特徴です。
海洋深層水とフコイダンが潤いを与えます
シャンプーのベースになる水は、ミネラルをたっぷり含んだ久米島の海洋深層水を採用していています。海洋深層水は太陽光が届かないため、水温が低く清潔で、栄養豊富な水といわれていますね。
高い保水力を持つフコイダンが乾燥しがちな頭皮に潤いを与えてくれます。
その他、グリコシルトレハロース、ベタイン、ポリオクタニュウム-10、加水分解水添デンプン、ヤシ油などの美容成分が配合されていて、ハリやコシのある美しい髪を生み出します。
ほわっほわの泡と初々しい香り
ラフィーは泡立ちがとっても豊かです!洗い方や泡立てに気を使うことなく、いつも通りのシャンプーとして使いやすいため、アミノ酸系シャンプーの泡立ちが心配な人も大丈夫じゃないでしょうか。
それと香りがとっても甘く初々しくて、40代の私はなぜかハッとしてしまいました。
フローラル系の甘さと石鹸が混ざったような香りで、身近には無い可憐な感じに久しぶりに出会ったような。。記憶に残っている訳じゃないけれど、10代の頃のイメージがする香りです。
香りは強すぎずあまり残らないです。長持ちしてくれたら嬉しいなぁ。けどスタイリング剤などとケンカしないから使い勝手が良いかも。
シャンプーは汚れはしっかり落とせて頭皮がすっきりします。
ボブヘアの私はきしまずに洗えて、すすぐ時も指が引っかかったりしません。トリートメントやリンスは必須ですね。
ラフィーは「洗う」と「潤す」役割がきっちり分かれているのかもしれません。
洗い上がりは軽めでサラサラになりますよ。
しっかり汚れを落とせるシャンプーが好きな人におすすめしたいですね。
Raffi