肌の悩みを挙げたらキリがありませんが、1番気になるのがたるみやシワです。
目じりのシワは間違ったお手入れを続けてできた、20代からの悩みですし。。
そんな私にぴったりの、シワ用美容液のモニターレビューをお届けしたいと思います。
シワやたるみに悩む人は、きっと乾燥肌でも悩んでいませんか?
年齢とともに皮脂分泌が減りますから、40代になると乾燥対策は欠かせません。
リュエラ 60ml 5,378円(税込)
リュエラは乳液みたいだから、すぐにしっとりふっくら
リュエラは先進的な美容成分がたっぷり入っていますが、それよりも何よりも、乳液みたいなしっとり感が、まず乾燥肌に嬉しいです。
美容成分の良さを感じるのは使い続けてこそ。これはどんな化粧品でも同じですが、「使用感が合うかどうか」が使ってみようと思うきっかけになりませんか?
リュエラは美容液というよりも乳液そのもの。
化粧水の後に使うと肌のキメやシワの隙間に入り込んで、しぼんだ肌がふっくらします。
肌がふっくらすると、小ジワやたるみ毛穴が目立たなくなるため、その点で即効性を感じられました。
ベニクラゲのコラーゲンでオリジナル成分を作りました
リュエラは海洋成分を軸にしていて、オリジナル成分を配合していて、ベニクラゲのコラーゲン、海藻と植物由来のリフティング成分、ペプチドで作られています。
リフティング成分はフィルム形成による物理的なもので、即効性が期待できます。
世界アワード受賞成分「ミニポリル」を推奨濃度配合でハリを
リュエラのもうひとつの特徴的な成分に「ミニポリル」があります。
世界的な美容原料の展示会で、2016年に銀賞を受賞した成分だそうで、キメを整えてハリを与える効果があるのだとか。
世界的には美白よりもハリやシワなどに関心が高いと聞きますし、そういった成分の研究も進みやすいのかな。
しっかり推奨濃度配合している点にも注目です。
他にもコメ発酵液を50%配合していて、ふっくら感やハリに特化した美容液になっていますね!
使い方
化粧水の後に4~5プッシュを顔全体にのばします。気になる部分には重ねづけを。
香りは柑橘系で天然製油のやさしい香りです。
60mlとたっぷりサイズのリュエラですが、4~5プッシュはかなりの量です。
2プッシュでも十分肌にのばせますが、使用量を変えながら使ってみたところ、すごく応用が効くことがわかりました。
今は夏でべたつきやすいので、2プッシュくらいがちょうど良いですが、冬ならもっと使いたくなりそうです。
日焼けでゴワゴワする日は、夜に3~4プッシュを全体に使ってから、クリームは乾燥する部分を中心にのばして皮脂とのバランスをとったり。
日中は日焼け止めをしっかり使いたいので、全体的に油分過多な仕上がりになりがちで、リュエラを2プッシュ、クリームを控えめ、日焼け止めクリームをたっぷりにしてみると、テカリが抑えられつつ、昼間も乾燥しにくい気がしました。
とにかくたっぷりサイズで、肌に合わせて使用量をコントロールできるのがすごく使いやすいです。
私は年齢的に乾燥肌ですが、もともとニキビに悩むほど皮脂が多かったため、キメの荒さやTゾーンのテカリを夏は感じます。
Tゾーンに皮脂が出やすい肌なら、リュエラは頬中心に使うのも良さそう!
リュエラは、使い方や使用感はものすごく柔軟性にあふれていますが、成分は最新研究を取り入れたシワ特化で、万能を目指していない点にものすごく惹かれます。
こういうピンポイント狙いはすごく好き。