最近は目尻の小ジワとか髪の静電気、唇の皮向けで乾燥をひしひしと感じます。
そんな時に新発売のイノシシ脂のマルチバームをモニターさせていただきましたので、レビューをお届けしますね。
イノシシ脂って珍しいですよね?
別名「ぼたん油」といわれるそうですが、スキンケアで使うのは初めてです。
商品名はTAON(タオン)ワイルドボア トリートメントバーム
モニターをご依頼いただいた株式会社アップトゥーミーの担当者さんから、イノシシ脂を化粧品に活用するきっかけを教えていただいたのでご紹介したいと思います。
駆除される猪から恵みを受ける
TAON(タオン)はクラウドファンディングによって生まれたコスメで、農作物被害から守るために駆除されるイノシシを有効利用しようというものです。
イノシシはなんと全国で年間53万頭も害獣として捕獲されているそうで、食肉利用されるのは5%未満という現状があるそうです。
実は私もこのモニター期間中にたまたまニュース番組で、捕獲された鹿や猪が食用されることは非常に少ないということを目にしました。
猪鍋は聞いたことがありますが食べたことはなくて、スーパーで見かけたこともありませんし、確かに流通していませんよね。
農作物を守るためにどうしても捕獲しなければならない猪。その脂が手肌の保湿や保護に向いているとしたら。。
なぜイノシシ脂でコスメを作ることになったのかはこちらの記事をどうぞ。
臭いゼロ。国産100%のイノシシ脂化粧品を作って農作物被害を縮小したい!
TAON はスッキリとユニセックスなデザインが素敵。
全成分は「ぼたん油」と「ビタミンE」だけというシンプルさを感じますし、女性だけじゃなく子供や男性にも使えるマルチバームらしいなと思います。
イノシシ脂の気になる匂いは?
モニターのご依頼をいただいた時の最大の関心が「匂い」でした。
プラセンタや馬油など、動物性の成分は独特の香りがするものがありますし、未知のイノシシ脂ってどんな?? と。
無香料だからこそ、どんな原料の匂いがするのかがかなり気になりました^^;
容器を開けてみたところ、香りはしません。
顔を近づけて良く嗅いでみても、、、無臭と言って良いくらい何も香りがしませんでした!! 逆に衝撃。
元々が無臭なわけではなくて、匂いが気にならないように精製しているそうです。
だから安心して顔や髪に、娘と一緒に使うことができましたよ。
柔らかくてすぐオイルに変わるから使いやすい!
TAONのバームは柔らかくてすぐに溶けるのが特徴です。
冬の時期でも指ですくえるほどの柔らかさで、手のひらに取るとみるみる溶けてオイルに変わります。
バームなのに適量をのばしやすくて、オイルのように垂れないからすごく扱いやすいですね。
ちょうど娘の肌が乾燥して頬が赤くなるのを何とかしたいと思っていたので、原材料がシンプルなバームは有り難かったです。
匂いがないから嫌がらずに塗らせてくれますし、何より手や肌がべたつかない。
ワセリンはこってりするし、シアバターは硬くてのばしにくい。そう感じていたため使いやすさに感激しました!
使い方(アットコスメより)
適量(直径5mmのパール大くらい)を手に取り、体温で溶かしてから肌になじませるように塗ります。
顔に使う場合は洗顔後、化粧水と乳液、または美容液の後にお使いください。
塗り方をいろいろ試したところ、顔はクリームのように塗ると厚みが出てしまうため、手でゆっくり押さえるようにするとテカらずに適量が塗れました。
ついついたっぷり手に取ってしまいますが、濃厚な保湿力があるので少量で試すのが良いかもしれません。
髪の毛先もほんのちょっとでパサつきが抑えられますし、かかとのガサガサも落ち着きます。
特に気に入ったのがアイクリームとリップクリームとして使うこと。
目元の小ジワが深刻な悩みなので、メイクの上からちょこっと塗ったり、リップは味や匂いが全く感じないし皮向けも起きないし、本当に好きな使い方です。
なじみやすいのは人の皮脂と成分構成が似ているからなんですって。
エイジングケアを求める40代の私の肌には、保護&保湿力が活かされるナイトパックみたいな使い方が良かった!
エイジングクリームを塗った後にTAONで守るように塗ると、翌朝もしっとり感が続いていました。
プレゼントにもおすすめ☆
TAON ワイルドボア トリートメントバームはこの秋に出来たばかりの新商品。
初回限定のミニサイズもありますし、プレゼントにいかがでしょうか?
香りの心配は要りませんから安心して贈れると思いますよ。
・しっとり濃厚な保湿クリームを探している人
・珍しいアイテムを使ってみたい人
・子供や赤ちゃんに安心したコスメを選びたい人
・髭剃りや乾燥が気になる男性
・敏感肌でシンプルな成分の化粧品を求めている人
今なら期間限定でクリスマスギフトラッピングが無料です。(2018年12月19日(水)ご注文分まで)